1L以上の尿が出た際のより厳密な塩分摂取量を計算方法

減塩モニタのカップは1L以上を入れて計測することはできません。
計算方法は以下お試しください。

計算方法

1Lの容器に入らない場合は、1L分の尿をカップに入れて塩分摂取量を測定します。
次に測定済みの尿を捨てて、残りの尿量を測り、尿の全体量を算出します。
√尿の全体量×1Lで測定した塩分摂取量で計算できます。

例えば

1L中の塩分摂取量が「10.0g」で合計の尿量「1.2L」の場合
√1.2×10.0=1日の塩分摂取量が出ます。